2020/04/13
NewsPicks内の、落合陽一さんによる番組。
https://newspicks.com/movie-series/28/


コロナは資本主義の限界を晒している。
効率化経済からの転換である。
コロナの患者が出るのがもっとも遅かったのは、岩手や鳥取。
過疎地ということが要因。
土地の価値が逆転するぞ!!
Cityから地方へ。
コロナで皆の行動変容、ニーズがガラリと変わる。
コロナにかからない、ということが最重要になっていく。
オンラインで生きていけるように、生活やビジネスが設計されていく。
企業も、人も、東京にいる必要はなくなる。
たくさんの人が地方に向かうでしょう。
生活費も安いし、美味しいご飯もある。
まあ、これは地方に移住していた人たちは、ずっと気づいていたことだったんだけど、それはマイノリティーだった。
マジョリティーは、大都市に向かって、その価値を享受していたわけですが、
その価値が崩壊していく。
ただ、今たくさんの人が押し寄せると、インフラや仕組みがまだ弱いので、整備しないといけない。
じゃあ私は何ができるんだろうか?