トルコに行ってたときの話。🇹🇷
もうね、最高だった。
めちゃくちゃクセあり、人間臭くて、ツッコミがいがある🤣
個人的に大っ好きな国になりました。
ちょっとこの旅で感じたことを、忘れないように書き残しておこう。
目次
そもそもなんでトルコに行きたかったのか 🇹🇷
前々から、鹿児島大学のトルコ人の留学生の子に、
トルコはいいぞおおおおお!!!
というお国自慢を受けまくっていたのがデカかった、笑
いつの間にか、私は絶対にトルコに行かねば!と思うようになっていた。
トルコって、
ヨーロッパとアジアが入り混じる、不思議な文化を持つ国。
歴史もすごく深い!
国教の、イスラム教のことも知りたいし!
トルコ料理は世界三大料理だし!
トルコって親日なイメージもあるし!
国民性も陽気そうだ!
物価も安そうだから旅行しやすそう!
これはヨーロッパいるうちに、行かない理由がないじゃんトルコ。
トルコのあれこれ
それではトルコで体験したあれこれを紹介していきましょーー!
顔を見られてびっくりされない 😲
トルコ出国前はイタリアで三ヶ月過ごした後だったので本当しみじみ感じた。
イタリアはド田舎ばかり回ったのもあると思いますが、
道端のイタリア人にジロジロと見られるのね・・・。そもそも外国人が珍しい。
なんでアジア人がこんなとこにおるねん!??
という雰囲気がモロ伝わってくる汗
正直ちょっとやりにくく感じる時もあった。。
でもさすが東の国、まっったくそういうのを感じさせない。
なんか同じアジアのルーツを持っている国民だと思うとものすごくジーンとしてしまった。 😌
顔立ちもアジア系なのでなんだかホッとするしね・・・
トルコ語 🗣
THE観光地(イスタンブールやカッパドキア)では、英語はほとんど通じた!
しかもイスタンブールでは怪しいおじさんが、日本語も喋ってくる。
(日本人に絨毯売ろうとしてるのよ。しつこくて超うざい。笑)
でも田舎に行くと、ほとんどといっていいほど通じないよね。
なのでトルコ語の本を買って、合間を縫って勉強をしていました。
実はトルコ語って、日本語と語順が一緒なの!
だから、グーグル翻訳とかも「英語」→「トルコ語」より「日本語」→「トルコ語」の方がうまく翻訳できるのよね。まじ面白い。
ということは日本人にとって勉強しやすいのか・・・?
文字もアルフベットに似てる。
発音も、単純(だと言われる)。
rの発音ができなくて散々子供にいじられたけどね・・・
何よりもトルコ語を喋ろうと頑張っていたら、めっちゃあいつら喜ぶ。
みんな我先にと、教えてくれる。無料で現地人の、トルコ語講座!!
やっぱり、現地の言葉を喋ろうと努力してる姿を見せるのは大事だよね。
次トルコ行く時は、もっとトルコ語喋れる状態で行きたい・・!
愛国心半端ないトルコ人🇹🇷❤️
国内中に祭りか!?ってくらいトルコの旗立ってる。
年がら年中、いたるところに飾ってある。お家に立てたりもしてる。
日本だとありえないよね。
色んなトルコ人と話して感じたのは、自国にもんのすごく誇りを持っているということ !
トルコの歴史重要人物に、アタテュルクっていうおじさんがいるんだけど(↓このお方)
トルコ人みんな、このひとのことが大好きで大尊敬していてね。
この方の肖像画が、町中の至るところに飾ってある!!!
そういう歴史上の日本人おる?おらんよね??
私「アタテュルク好き?」
トルコ人「好き!(即答)」
こんな感じ。
なんか日本よりずっと、国としての連帯感が強いなと思った。
文化、歴史、トルコ人としての誇り、そういうものを大事にしている感じ。
なんでこうなっているのか、とても興味深い。歴史や国の成り立ちとかが関係してくるんだろうな。
トルコ人の特性 👱♂️👱♀️
やばひと懐っこいです。人見知り知らないでしょ?あなたたち。
レストランとかでもウェイターさんガンガン話しかけてくるし、
道に迷っていたらワラワラ人が集まってきてみんなで解決策を見つけようとするし、(みんな他人同士)
電車の中でも、知らない人同士でトルコ版PASMOみたいなの貸し借りしてるし、
バス待ってたらおじちゃんがお茶おごってくれてバス来るまで世間話したりとかね。
これは数あるうちのエピソードの一つ。
ある田舎町のバスターミナルで夜行バスを待っていた私。
そこに着いたのは昼前で、バスまでかなり時間があった。
体調が絶不調(昨晩、Redbullとウォッカミックスをたくさん飲んだのが原因だと思われる)やし、ロッカー見つからないし・・・(このクソおっもいバックパックを預けたかった)
半ば死んだ顔でグーグル翻訳の「ロッカーはどこですか?」って画面を、警備員のおじさんに見せたのね。
そしたら着いてこいって身振り手振りで示されて、ロッカーに案内してくれた。
無事バックパックも預けられた、よかったよかった・・。ありがとうおじさん。
そしたら「このあとどうするんだ」と。
カクカクシカジカ説明したら、じゃチャイを飲むかと連れて行かれたところは、警備員室!笑
中には仕事中の、暇そうなおじさんたちがいて、めちゃくちゃ私を歓迎してくれた。(仕事しなくていいんか・・・?)
ひたすらグーグル翻訳使って、
互いの家族のことや、私のことや、トルコの政治のこと・・・
話しまくった。
めっちゃチャイ飲まされた。
めっちゃ楽しかった。😝
ともかく助け合い精神?お節介精神?とてもスゴイ。
こういう国は初めてでびっくりした。
日本でも、西欧の国も、これはなかなかないよね。もっと初対面の人を警戒するし、恥ずかしさもあるし、距離も置く。で、徐々に距離を詰めていくというか・・
彼らのお節介精神は、彼らの宗教観から来ているのかも???とも思った。
イスラム教のことはあまり詳しくなくて語れないけど、
「今困っている人には手を差し伸べる」
「旅人には優しくする」
という教えが、
彼らの精神や生活に根付いている。
それが、息をするように当然のことなんだよね彼らには。
「家族」「友達」みたいなのをすごく大事にする。
対面のコミュニケーションに、重きを置いてるなと思う。
伝統が暮らしの中にまだまだ根付いているなと思った。
男女のあり方もそうで、ヨーロッパに比べると母親は家事担当、父親は仕事へ、みたいなのが多い気がする。
トルコ飯🥙
期待していた通り、トルコ飯、うまかったすうう・・・・!!!
主食はパンがメイン。
オリーブをたくさん食べて、さっぱりしたチーズも美味しい。
サラダもカラフルで可愛いし、肉料理(私たちのいうケバブ)も種類が豊富!!
トルコはケバブだけじゃないんだよ!!
はんあ〜〜つば湧いてきます、めっちゃトルコ飯恋しい!!!
日本と同じように、いっぺんにテーブルに出すあたり、さすがアジア。
(ヨーロッパではファーストセカンド・・・ってコース料理)
しかも外食が安い! 最高!
まとめ
とにかく今回の旅でトルコ大大大大好きになりました!絶対また行く。
次はもっと長期で、トルコ語勉強した上で、さらにディーーープな旅をしたいなあ。😉
皆さんもトルコ、行ってみてね!