本 わたしは腐る経済圏をつくる!〜不思議な田舎のパン屋でインターンした結果〜 2020年11月25日 haruki https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。 2020年11月。タルマーリーという鳥取の不思議なパン屋さんで、1ヶ月間住み込みで働かせてもらいました。きっかけはこの一冊の本。そ …
本 食の終焉 THE END OF FOOD 2020年7月30日 haruki https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。 本の名前 食の終焉 THE END OF FOOD グローバル経済がもたらしたもう一つの危機 ポール・ロバーツ作神保哲生訳 この本を選んだ理由 こ …
本 モヤモヤ解消本!「共感資本社会を生きる」 2020年3月29日 haruki https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。 本の名前 共感資本社会を生きる 〜共感が「お金」になる時代の新しい生き方〜 新井 和宏、高橋 博之 Kindleにて読了 この本を選んだ理 …
本 FACT FULNESS これは絶対に読むべき本! 2020年1月31日 haruki https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。 本の名前 FACT FULNESS(ファクトフルネス)〜10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣〜ハンス・ロスリ …
本 話を聞かない男、地図が読めない女 2020年1月28日 haruki https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。 本の名前 話を聞かない男、地図が読めない女 ( Kindle版あります!)作者 アラン&バーバラ・ビーズ この本を選んだ理由 私は理系科目が、 …
本 池上彰と考える、仏教ってなんですか? 2020年1月25日 haruki https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。 本の名前 池上彰と考える、仏教ってなんですか?2014年10月20日第1刷発行/ Kindle版 この本を選んだ理由 今の …
本 春来おすすめ本リスト。 2020年1月11日 haruki https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。 本は世界を広げてくれる。 本大好きっ子の子供時代を過ごした春来ですが。 年齢が上がるたびに、部活と勉強に忙殺され、読む本の冊数が減り・・・ 大学ではパッパラ …