• 私のこと
  • 情報収拾
  • 海外
    留学に行って良かったこと。〜最終まとめ〜
  • 考えたこと
    百姓になりたい。
  • 旅
    三つのモヤモヤからそれは始まった。海外に飛び出した理由。
  • 海外
    新しい農業の形、CSAってなんだ!?
  • 考えたこと
    私のウィッシュリスト
  • 旅
    電気なし!野生児キャラバン生活、大解剖
  • English
    春来の英語奮闘記 vol.1
  • 旅
    海外でみた、彼らの常識
  • 海外
    Slow Food運動って?
  • 考えたこと
    自分は美しい? 美の基準ってなんなんだ。
  • 旅
    大好きゲストハウス。
  • 旅
    旅の持ち物まとめ
  • 映画
    映画 リトルフォレスト 生きる=食べる=つくる
農場訪問

かえるすたいるYamada野菜

2020年4月3日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
私がめちゃくちゃファンである、山田さん一家の農園にお邪魔してきました。 この農園の紹介、感じた事をシェアできたらいいなと思います。 かえるすたいるYamada …
本

モヤモヤ解消本!「共感資本社会を生きる」

2020年3月29日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
本の名前 共感資本社会を生きる 〜共感が「お金」になる時代の新しい生き方〜 新井 和宏、高橋 博之 Kindleにて読了 この本を選んだ理 …
考えたこと

カッコいい大人に会った!藤原ひろのぶさん

2020年3月25日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
私今めっちゃ興奮してます。どちゃくそカッコいい、大人に会ったから。 鹿児島で、藤原ひろのぶさんという社会活動家の講演会に行きました。その時の話と考えたことを …
旅

ヒッチハイクした時のおはなし

2020年3月17日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
神戸から、鹿児島までヒッチハイクしたので、その時の記録。 ヒッチハイクはずっとしてみたいことの一つだった。 生きているうちにやりたいことのリストを作っ …
海外

留学に行って良かったこと。〜最終まとめ〜

2020年2月12日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
ついに、ついに、ついに、留学生活が終わりました!! (2020年2月12日に帰国)長期で日本を離れた経験が初めてだったので、 なんだか不思議な気分です。 …
English

春来の英語奮闘記 vol.4 〜留学最終章〜

2020年2月11日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
2020年、2月。私の留学が、ついに終わろうとしています。 早かったあ〜〜〜〜!濃かったあ〜〜〜〜!!!帰りたくない〜〜! 笑😫  …
旅

旅の持ち物まとめ

2020年2月9日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
バックパック一つで身軽に旅するのが大好きです。 背中に背負ってるものだけで生活できる、ってのにロマンを感じるからかしら。なんか生きてる!って感じがする。 今回 …
料理

現地人に学ぶ、イタリア料理レシピ

2020年2月4日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
私はイタリア料理を、愛している。 この一年で、イタリアの現地人の食卓に幾度となくお邪魔してきた。彼らの食へのこだわり、プライドに感服する。本当の美味しい食べ方を知っ …
本

FACT FULNESS これは絶対に読むべき本!

2020年1月31日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
本の名前 FACT FULNESS(ファクトフルネス)〜10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣〜ハンス・ロスリ …
本

話を聞かない男、地図が読めない女 

2020年1月28日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
本の名前 話を聞かない男、地図が読めない女  ( Kindle版あります!)作者 アラン&バーバラ・ビーズ この本を選んだ理由 私は理系科目が、 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
海外

留学に行って良かったこと。〜最終まとめ〜

2020年2月12日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
ついに、ついに、ついに、留学生活が終わりました!! (2020年2月12日に帰国)長期で日本を離れた経験が初めてだったので、 なんだか不思議な気分です。 …
旅

魅惑の国、トルコ。

2020年1月16日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
トルコに行ってたときの話。🇹🇷 もうね、最高だった。めちゃくちゃクセあり、人間臭くて、ツッコミがいがある🤣個人的に大っ好き …
旅

海外でみた、彼らの常識

2020年1月12日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
海外に長期間滞在するという経験が、今回初めてだった私。 海外の人たちが当たり前の日常が、私にとっては面白い&びっくり&関心の嵐でした。 これっていつの間にか普 …
旅

三つのモヤモヤからそれは始まった。海外に飛び出した理由。

2019年12月16日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
今私は、ヨーロッパに農業留学しにきてるんですけど、なんで私は今ここにいるんだっけ。なんで留学を決めたんだっけ。 それは、三つのモ …
旅

ジョイアの話

2019年12月8日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
ジョイアはイタリア人。 私より少し年上。髪の毛が巻き毛で、栗色。目は深い緑。背が高く、スタイルがいい。おどけたり、笑ったり、いつもくるくると表情が変わる、不思議と人 …
海外

Slow Food運動って?

2019年9月29日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
こんにちは。イタリア語に四苦八苦し、美味しいご飯に日々嬉涙し、ぶどう摘みすぎで、そろそろ顔がぶどうになりそうな春来です。🍇 突然ですが皆さん …
海外

ぶどう畑を飛び出して、一人泣いた日

2019年9月28日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
今日は泣いた。 怒りと悲しみと寂しさがごちゃ混ぜになった。 この気持ちを忘れてしまわないよう、ここに書き残しておくとしよう。 完全なマイ …
海外

春来の農場訪問期② ~Crieff, Scotland~

2019年8月18日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
イングランドのCSA農場、Canalside Community Foodでのボランティアを終えて、スコットランドへひとり旅に出て …
旅

春来の旅の備忘録。〜イングランド編〜

2019年7月28日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
こんにちは、春来です。 今回、Xandraと彼女の愛犬Rubyと一緒に、キャンプしながら、イングランドの色んな場所を巡る旅に出ていました! Xandraは、4 …
海外

春来の農場訪問記① 〜Lewes, England〜

2019年7月23日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
こんにちは、春来です。みなさん突然ですが・・ イギリスで日本野菜を育てている農場があるんです!!! 今回私は、イングラ …
next
考えたこと

好きを、ちゃんと言葉にしよう。〜南大隅の後藤さん〜

2020年4月18日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
鹿児島、南大隅にちょっくら行ってきた。後藤さん夫婦に、会いに行くためだった。 お二人との出会いは二年生の時だ …
農場訪問

かえるすたいるYamada野菜

2020年4月3日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
私がめちゃくちゃファンである、山田さん一家の農園にお邪魔してきました。 この農園の紹介、感じた事をシェアできたらいいなと思います。 かえるすたいるYamada …
考えたこと

百姓になりたい。

2019年12月10日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
よくみんなに「なんで春来は農業に興味を持ったの?」と聞かれます。 まあそりゃそうだ、 大学では週末も時々平日も(講義休んで)農家さんのところにお手伝い行ってるし、 …
海外

Slow Food運動って?

2019年9月29日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
こんにちは。イタリア語に四苦八苦し、美味しいご飯に日々嬉涙し、ぶどう摘みすぎで、そろそろ顔がぶどうになりそうな春来です。🍇 突然ですが皆さん …
海外

春来の農場訪問期② ~Crieff, Scotland~

2019年8月18日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
イングランドのCSA農場、Canalside Community Foodでのボランティアを終えて、スコットランドへひとり旅に出て …
海外

春来の農場訪問記① 〜Lewes, England〜

2019年7月23日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
こんにちは、春来です。みなさん突然ですが・・ イギリスで日本野菜を育てている農場があるんです!!! 今回私は、イングラ …
旅

電気なし!野生児キャラバン生活、大解剖

2019年7月8日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
こんにちは、春来です。私は現在、イギリスの農場で、自然に囲まれた暮らしをしています。自然大好きっ子の私としては、毎日幸せです・・💕 今回は私のお家、 …
海外

新しい農業の形、CSAってなんだ!?

2019年6月11日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
こんにちは、春来です。イギリスの農場で働きはじめ、もうすぐで2ヶ月が経とうとしております!毎日働き、野菜を食べ、寝て、働き・・とすっかり農場に馴染んでおりますが、  …
考えたこと

SDGsを体感できるカードゲームが激アツだった!

2020年12月31日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
この前の大学の講義で、めっちゃおもろいカードゲームをする機会があったの!その名も「2030 SDGs」というもの。 …
考えたこと

定価ってなに。時間ってなに。なんで働かなくちゃいけないの。

2020年12月24日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
定価ってなんだろう。 って最近思うのだ。 私たちは常にお金で価値のやり取りをしながら、生きるた …
考えたこと

さみしさが、ひたひたと。

2020年12月18日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
うーん。さみしい。 近頃、「さみしい」っていう感情が、ひたひたひたひたとやってくる。 季節的なものなのか、単に時間があるからなのか、一 …
考えたこと

帰国してから、コロナ、就活もやもや、今考えること。

2020年8月4日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
今回は、2月に留学から帰ってきてから今に至るまで、私の内面の変化やらを思い起こしながら書いていこうと思う。ここ数ヶ …
考えたこと

わたしをもっと好きになりたい

2020年5月29日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
あーあ、なんだかなあ。最近またモヤモヤしてるよ。 吐き出さずにはいられなくて、久しぶりのブログを書いている。相談事として、友達のグチ聞くみたいな感じで、ねえ …
考えたこと

好きを、ちゃんと言葉にしよう。〜南大隅の後藤さん〜

2020年4月18日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
鹿児島、南大隅にちょっくら行ってきた。後藤さん夫婦に、会いに行くためだった。 お二人との出会いは二年生の時だ …
考えたこと

カッコいい大人に会った!藤原ひろのぶさん

2020年3月25日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
私今めっちゃ興奮してます。どちゃくそカッコいい、大人に会ったから。 鹿児島で、藤原ひろのぶさんという社会活動家の講演会に行きました。その時の話と考えたことを …
旅

ヒッチハイクした時のおはなし

2020年3月17日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
神戸から、鹿児島までヒッチハイクしたので、その時の記録。 ヒッチハイクはずっとしてみたいことの一つだった。 生きているうちにやりたいことのリストを作っ …
考えたこと

私のウィッシュリスト

2020年1月21日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
夢は、口に出したら本当になるらしいので、私の現時点の、願いたちを書きます。小さいやつから大きいやつまで。 私の人生の設計図 ⭐þ …
考えたこと

私の人生を変えた講義「自然学校へ行こう」と、いのっちとの出会い

2019年12月19日 haruki
https://monpegirl-haruki.100-no-teshigoto.com/wp-content/uploads/2020/03/haruki-logo.png 寝ても覚めても食うことばかり。
今回は、私の大好きな先生、いのっちについて書こう。 彼との出会いは、私の大学生活、私の人生を素晴らしく変えてくれた …
next
カテゴリー
  • English 4
  • 情報収拾 3
  • 料理 3
  • 旅 10
  • 映画 5
  • 本 7
  • 海外 17
  • 考えたこと 17
  • 農場訪問 5
  • 農業 8
  • 食やくらし 6
もんぺ女子
春来

鹿児島大学 農学部 4年生です。

食べること、田舎、自然をこよなく愛する農業女子。

趣味は、農家さんのお手伝いに行くこと、飲み語らうこと。

トビタテ!留学JAPAN10期生。
ヨーロッパの有機農家さんをめぐる旅へ行ってきました!
\ Follow me /
  • HOME
2019–2021  寝ても覚めても食うことばかり。